fc2ブログ
 
 
2012/10/19

矯正治療 1週間後

こんにちは。

まつばら矯正歯科のたかよです



矯正装置装着後、しばらくは痛みや違和感があったのですが、
1週間経った頃には、全く痛くなくなりました。

今では、「えっ?痛かったっけ??」っていうような感じです

食事の時も噛んでも痛くないのです。

ほっぺたの内側も装置があることに慣れたのか、ワックスなしでも
痛くなくなりました。
人間の適応能力ってすごいですね!!!


まつばら矯正歯科

スポンサーサイト



 
2012/10/13

矯正中の痛み

みなさん、こんにちは。

まつばら矯正歯科のたかよです



装置装着後、2、3日~1週間くらいは痛みがでるそうです


現在、私もその痛みを体験中


噛むと痛いのです。なので食事の時、特に硬いものには要注意!!!
前歯で噛み切ることはできないので、小さく切って奥歯で食べる感じです。

とは言っても食欲の秋、お腹は減るのです
気合で何でもモリモリ食べてます

でもみなさんは無理せずにやわらかいものから食べてくださいね!!



あとは装置の凸凹がほっぺたに当たって痛い
私のほっぺが太りすぎのせいかもしれないのですが・・・

しかし解決方法があり、粘土のようなワックスを装置の上に被せると全く痛くなくなります


この数日を乗り越えれば痛みも治まるようなので、もうちょっとの辛抱


ちなみに近所に住む、親戚の8歳の女の子は痛みは全く出なかったとのこと。
院長いわく、若い子ほど、痛みは出にくいらしい・・・




まつばら矯正歯科
 
2012/10/10

装置つけました!!

こんにちは

まつばら矯正歯科のたかよです。



矯正装置こんな感じでつきました

DSC_0006_convert_20121010161744.jpg

とりあえず、下の歯に先に装置をつけ、前歯のねじれがなくなったら、
上の歯にも装置をつけて、上下のかみ合わせを治すそうです。



1つ1つの歯にブラケットと呼ばれるワイヤーを通すための、
透明な四角い装置がついているのですが、そのブラケットを
歯科用の接着剤でつけていくだけなので、つける時は、痛みは全くありませんよ
30分位で終わりました。


今までなかったものが急にお口の中に現れたわけで、違和感はあるけど、
すぐに慣れるとのこと


装置の見た目を気にされる方も見えますが、
私は意外と気にならないと思うのですが、みなさんどうですか

個人的には、いかにも矯正してます!!みたいなもっと目立ってても
全然OKなのですが…。 

  まつばら矯正歯科
 
2012/10/09

はじめまして!!

皆さん、はじめまして


まつばら矯正歯科に勤務しております歯科衛生士のたかよです 



私も今月から矯正治療を始めることになりました!!!




私の歯並びは一見問題ないように見えるのですが、
下の前歯が1本ななめになって傾いているのです。

DSC_0001_convert_20121009122457.jpg  DSC_0004_convert_20121009122532.jpg


実はこれ・・・・・・



自分で曲げたようなものなんですよね 

永久歯が生え出してきた頃、私の歯並びはきれいに並んでいたのです。

が、しかし、事件は起きました。




小学生の頃、姉が矯正治療を始めたのです。
子供ながらに、装置を付けている姉がとってもとってもうらやましかったのです。

で、毎日、毎日、曲がれ~曲がれ~と呪文を唱えながら、前歯をグリグリ触っていた結果がこの通り・・・・。

本当に曲がってしまいました 



今となっては、何であんなバカなことをしたのだろうと後悔しているのですが、後の祭りですよね



気になっていたのは、下の前歯だけだったのですが、院長にみてもらったところ、
全体的に上下のかみ合わせも悪いことが判明!! 


歯科衛生士になり、歯並びは見た目だけの問題ではなく、
虫歯や歯周病、また全身の健康にも大きく関わっていることを知った今、
思い切って矯正治療を始めようと思います




矯正治療に興味のある方、また当院で矯正治療を行っている方に、
少しでも参考になればと思い、これからどんどん矯正ブログ更新して
いきますので、どうぞ宜しくお願い致します


まつばら矯正歯科
 
2012/10/05

10月の診療日

遅くなってしまいましたが、
10月の診療日です。

日曜診療日が1日になりご迷惑をおかけしますが
宜しくお願い致します。


プレゼンテーション1


まつばら矯正歯科
     院長 松原大樹
まつばら矯正歯科HP