fc2ブログ
 
 
2014/12/10

祝☆リテーナー

こんにちは
まつばら矯正歯科、歯科衛生士のたかよです


出産の為、予定より数か月遅れてしまいましたが、
ようやく矯正装置を外してリテーナーに変わりました。

リテーナー

DSC_0020_convert_20141210154320.jpg


ブラケットを外すと自分の歯って
こんなにもツルツルしてたんだぁと改めて実感しました

ブラケットが付いていてゴツゴツしてるのにあまりにも慣れすぎてしまい
ツルツルの歯に違和感さえ感じた程です!
ブラケットを付けて唇やほっぺが痛くないですか?とよく質問を受けるのですが、
約2週間ほどで慣れてしまいます。
外すと装置がない状態の方が違和感を感じるなんて
人間の適応能力はすごい!!
と思います。

DSC_0011_convert_20141210153905.jpg → DSC_0015_convert_20141210154011.jpg



装置は外れましたが、まだ骨は固まっていない状態なので
そのままにしておくと後戻りしてしまいます。
それを防ぐために、リテーナーを入れて固めておくのです

リテーナーを入れるとこんな感じ
DSC_0024_convert_20141210154352.jpg

下の歯は
DSC_0019_convert_20141210154252.jpg
前歯の裏側にワイヤーがくっつけてあります。

DSC_0001_convert_20121009122457.jpg DSC_0015_convert_20141210154011.jpg
     矯正前          矯正後 

DSC_0004_convert_20121009122532.jpg DSC_0019_convert_20141210154252.jpg




リテーナーは自分自身で取り外しができるので後戻りをするかしないかは
いかにリテーナーをちゃんとはめておくかにかかっているのです

食事をした後、歯磨きをした後、忘れずにはめたいと思います


まつばら矯正歯科
スポンサーサイト



 
2014/10/24

ホワイトニング体験談 ~まつばら矯正歯科~

はじめまして、まつばら矯正歯科の歯科衛生士『深谷』です

まつばら矯正歯科では、矯正だけでなくホワイトニングもできるのを御存知でしたか
私も自分の歯の色が気になりながらも、する機会がなくやっと、念願のホワイトニングを体験しましたので御紹介します
自宅でできるホームホワイトニングと、医院でできるオフィスホワイトニングがあるのですが(詳しくは、HPでどうぞ✿)めんどくさがりな私でも、夜寝るときにマウスピースをつけるだけという簡単さに惹かれホームホワイトニングにしました

深谷 由貴

何もしていない私の歯です。全体的に黄色く、口内炎までできています

最初は、マウスピースの違和感がある方もいるようですが私は何の違和感もなく、ぐっすり眠ることが出来ました
何本か薬剤を追加し

深谷 由貴後
こんなに白くなりました徐々に白くなっていくので、本当に白くなっているのかなと途中で不安になりましたが比べると白くなっているのがわかりますよね

自分の歯が白いだけで気分もウキウキです夜つけて寝るだけで、本当に簡単に白くなりましたよ
ぜひみなさんも、ホワイトニングしてみませんか

まつばら矯正歯科



 
2014/09/15

矯正体験 出産報告

お久しぶりです

まつばら矯正歯科 歯科衛生士のたかよです



実は私、3月から入院していまして、久しぶりのブログ更新となってしまいました

私ごとですが・・・

母になりました

以前のブログでもお伝えしていた通り、矯正装置を外し、出産となる予定でした。
でも、予定日より早く産まれてしまいそうになった為、緊急入院となりました。
入院生活長かった〜
結局予定日より早めの出産となったのですが赤ちゃんは元気いっぱいです

入院から出産そして実家での育児で矯正装置を外せないまま6ヶ月近く経ってしまいました
長い入院生活から顎間ゴムをさぼってしまい、多少のズレが出てきてしまったようで、
もう少し細かい調整をしてから外すことになりました。

たまに質問で出産の時に装置を付けたままで大丈夫かと聞かれることが
あるのですが、私の場合は全然大丈夫でしたよ!!

育児の為、しばらくの間、復帰はできませんが、患者として通います



まつばら矯正歯科
 
2014/03/11

矯正体験 第15回調節

こんにちは

まつばら矯正歯科のたかよです


本日15回目の調節を行ってもらいました。

DSC_0003_convert_20140311181227.jpgDSC_0001_convert_20140311181132.jpgDSC_0004_convert_20140311181300.jpg

今日はなんと
リテーナーの型取りをしました。

つまり、次回装置を外せるということです

もうこれでこの装置とお別れかと思うと、なんだかさみしい気もしますが・・・

来月楽しみです

まつばら矯正歯科
 
2014/01/31

矯正体験 第14回調節

こんにちは

まつばら矯正歯科のたかよです


本日14回目の調節を行ってもらいました。

ここまで来るとあまり劇的な変化がないのでつまらないのですが・・・
今日の状態をアップします

DSC_0002_convert_20140131172111.jpg

ゴムがたくさんかけてあります。

前回までのかけ方よりも付け心地はきつく感じますが、
そろそろ終わりが見えてきているのでラストスパート頑張りたいと思います。

まつばら矯正歯科